インターナショナルU10リーグ始まりました

イニエスタメソドロジーがカテゴリーU10のインターナショナルチーム大会に初参加、 兵庫県や京都府のアカデミーと対戦します。 インターナショナルU10リーグの初戦は4月23日土曜日午前11時に対マラガAF、明石市にて開催されます。 これが、U10全アカデミー生にとって、リーグ戦でのチーム代表として、2022年中の数多い特別な週末の始まりとなります。 サッカーを楽しむための新しい機会、全国の選手たちと共に学んで楽しい時間を共有します。 お待ちしてます! Ver esta publicación en Instagram Una publicación compartida de IM Soccer Academies🇯🇵⚽️ (@iniestamethodology)

イニエスタ メソドロジー運営会社の移行に関して

2022年2月28日(月)をもちまして、イニエスタ メソドロジーは、楽天グループ株式会社による運営を終了いたします。2022年3月1日(火)からは、イニエスタ選手の新会社「Iniesta Methodology Academy Co Ltd」がイニエスタ メソドロジーの管理および運営を行います。2022年2月28日(月)までのスクールについてはこれまで同様の会場・日時で、楽天グループ株式会社内のイニエスタ メソドロジー事務局による運営を行います。 なお、2022年2月28日(月)をもって、ポートアイランド校と堺校は閉校となります。2022年3月1日(火)以降、六甲アイランド校と神戸和田岬校の2校は継続して運営される予定です。 3月以降のスクール運営につきましてはEVENTS PAGEをご確認頂き、ご不明な点等ございましたら下記へお問合せください。 新運営会社:Iniesta Methodology Academy Co LtdMAIL: contact@iniestamethodology.com ※なお、イニエスタ メソドロジー デジタルのオンラインスクールにつきましては、引き続き当社が運営いたします。

神戸和田岬校 月曜日 U5-8クラスの時間変更について

神戸和田岬校 月曜日 U5-8クラスにつきまして、11月度より時間を変更し実施することが決定いたしました。  開始月:    2021年11月度から対象クラス:    神戸和田岬校 U5-8クラス変更後の時間:    17:45~18:55  U9,10クラスと同じ時間帯でのスクール実施となりますが、隣のコートを使用してトレーニングを行います。  U5-10(年中~小学4年生)と幅広い学年のスクール生が集まりトレーニングを行うことになりますが、学年やスキルに応じてコーチがグループを分け、それぞれのグループに合わせたトレーニングメニューを作成の上実施いたします。個人のレベルに合わせたメニューでトレーニングをお受けいただけることに変わりはございません。

【レポート】Iniesta’s Methodology初の対外試合!

イニエスタ メソドロジーの日々のスクールでは、イニエスタ選手も大事にしている、判断力を高めるトレーニングなどを実施しており、そこで学んだことを、多くの子どもたちがそれぞれのチームに持って帰り、試合などで発揮しています。 そのため、原則的にイニエスタ メソドロジー各校の会員様には試合だけを行う日は設けておりませんでしたが、7月は日程的な理由やバルサアカデミー奈良校からの打診などもあり、スクールとしては初めての対外試合を行うことになりました! 今回の対外試合は、イニエスタ メソドロジーとバルサアカデミー奈良校以外にも、マラガサッカーアカデミーや生駒FC、富雄FCなどの関西圏のアカデミーが参加し、「フレンドリーマッチデー」として開催されました。当レポートでは、記念すべき初めての対外試合の様子を、振り返ります。 ワクワク感と緊張感で迎える初の対外試合  フレンドリーマッチ当日の7月17日(土)は、天候が良すぎると言っていいほど晴れており、会場である生駒体育協会高山S.Cでは、朝から非常に暑さを感じました。 大会の形式としては、参加したおよそ60名の選手が5カテゴリー(U7/U8/U10/U11/U12)に分かれ、2〜3試合を行いました。各試合は15分ハーフで実施され、ゴールキーパーはローテーションで回しました。 スクールとして初の対外試合ということもあり、子供たちからは楽しみな気持ちと同時に いつもと違う雰囲気に少し緊張した表情も見受けられました。 いざ、キックオフ! 当日は、各カテゴリーにコーチが一人ずつ帯同し、今までトレーニングしてきたことを試合で実践出来るように、ウォーミングアップから子供たちと確認しながら目の前の試合に向けて準備しました。 試合では、普段からスクールとして取り組んでいる「判断を速くしながらボールを保持」「前進してゴールすること」「チームワークを大切にすること」を意識し、試合に挑みました。チームで良いプレーが出たときには互いに褒め合い、上手くいっていない時も選手同士で鼓舞し合う、積極的なプレーが多くみられました。ハーフタイムにはコーチが先頭に立ち、皆で修正点を話し合いました。選手同士で自分の意見を伝えチームを良くしようとする姿がとても印象的でした。 勝敗の結果はそれぞれありますが、選手たちは猛暑の中、最後まで走りきり、持っている全ての力を出してくれました。 試合を通して得られたもの 全試合終了後、バルサアカデミー奈良の選手たちと記念写真を撮った後、皆で健闘を讃え合いました。解散時に選手たちからは「楽しかった」「またやりたい」という声もあり、充実した日になった様でした。 この機会を通して他のチームや多くの選手と触れ合い、自分たちの成果や課題が見つかったと思います。対戦相手の長所や良いプレー、自分たちにしかない良さ、個人として出来たこと、足りなかったことを感じることが出来ました。この経験をスクールに持ち帰り日々のトレーニングに生かしてこれからも学び、成長していきましょう!

スクール初の対外試合のレポートを公開中!

< スクール初の対外試合のレポートを公開中! >7月17日(土)に実施致しました、Iniesta’s Methodology初となる対外試合のレポートをイベントページにて公開致しました。 スクールの活動に関してご興味のある方は是非ご一読ください。 【レポート】Iniesta’s Methodology初の対外試合! なお、今回の子どもたちの様子を見て、今後も対外試合は実施していきたいと考えております。スクールでスキルを磨き、試合で活かして行きましょう!

「Train the Trainer – Basic」のレポートを公開しました!

< 「Train the Trainer – Basic」のレポートを公開 >6月に実施致しました、Iniesta’s Methodologyコーチングアカデミー「Train the Trainer – Basic」の実施レポートをイベントページにて公開致しました。 アカデミーの構成や、各クラスで学ぶポイントについてまとめてありますので、ご興味のある方は是非ご一読ください。 【レポート】Iniesta’s Methodologyコーチングアカデミー「Train the Trainer – Basic」を実施 なお、次回の「Train the Trainer – Basic」は11月開催を予定しております。詳細が確定次第発表致しますので、今しばらくお待ちください!

【レポート】Iniesta’s Methodologyコーチングアカデミー「Train the Trainer – Basic」を実施

イニエスタ メソドロジーでは、子どもたちのみならず、指導者に対するトレーニング・指導も実施し、国内のコーチングのレベルの引き上げに寄与することも目的としております。 その取組の一環として、フアンコーチによるコーチングアカデミー「Train the Trainer – Basic」(以下、TTT)を実施させていただきました。 ご存知の通り、フアンコーチはヨーロッパでも最高級のUEFA-PROライセンスを保持しており、スペインでもコーチの指導を行っていたこともあります。また、彼のプロフィールにもある通り、様々なカテゴリーの選手を指導してきたため、プログラムの対象者は育成年代の指導者に限りませんでした。 今回は株式会社イースリーの協力のもと、完全オンラインで実施させていただき、初回にも関わらず、多くの指導者の方々にご参加いただきました。 本レポートを通して、次回実施される際の参考にしていただければと思います。 まずは「理想のプロジェクト」を実行するためのプランニング 今回のTTTは6月に全4回で構成されたプログラムとなりました。6月4日から毎週金曜日の20時から約1時間半、フアンコーチの講義と質疑応答の時間が設けられました。今回は「Basic」ということだけあって、内容は基礎的なものとなりましたが、フアンコーチならではの考えが詰め込められており、新鮮に感じる内容でもありました。 アカデミーの各回のテーマは以下の通りでした:・スポーツプロジェクト・フットボールテクニック・フットボールタクティクス・チームマネジメントそれぞれを簡単に振り返りたいと思います。  初回は、どのように実施したいプロジェクト及びプログラムをどのように計画し、実行していくか、という内容となりました。チームや団体などにおいて、どのような目標を設定し、そこへたどり着くためにはどのようなプログラミングやプランニングが必要なのか、どのようにトレーニングを構成した方が良いのか、という基礎的なポイントをカバーしました。 戦術や技術トレーニングの構成の重要性 第2回はイニエスタ選手にも象徴される、テクニックに関する講義を行いました。テクニックの必要性であったり、テクニックで学ぶ上でのプロセスというところから始まり、個人のテクニックの具体的な種類について理解を深める回となりました。特に、団体テクニックを学ぶ部分については、戦略的な要素も含まれており、参加者からの質問も多く見受けられました。  続いての講義は、タクティクス、つまり戦術についての講義となりました。ここでは攻撃と守備の原則を細かく見ていき、どのような意味を持つか学ぶ時間となりました。ここでも多くの指導者から、トレーニングメニューのオーガナイズ(構成)の仕方についての質問が出てきたことから、後日フアンコーチからあらゆる戦術的な目標を達成するためのメニュー例が配布されました。この様に、基礎的な内容から入りつつも、参加者の質問からより具体的な内容に触れることができるのも、今回のTTTの特徴の一つでもあります。  最後の講義では、チームマネジメントの話がされました。チームという組織にどのような役割を持つ人間がいて、その中でどの様なコミュニケーションがあり、それをそれぞれどの様な場面で使用するのかについても話されました。中でも興味深かったのは、コーチや選手のタイプの話も出てきて、それぞれのタイプに合わせた話かたや、話の聞き方も重要だという点でした。  今回のTTTはBasicコースだということもあり、冒頭でも話した通り、基礎的な学びが多い内容になったかと思います。しかし、この様な話を機に、どのカテゴリーやレベルの指導者であっても、コーチングや指導の基礎に立ち返ってみるのはいかがでしょうか。本プログラムはBasicですが、今後Advanced(上級)コースも開催する予定です。そして、Advancedを受講するためにはBasicの受講を必須とすることを想定しておりますので、次回のアナウンスがある際は是非お申し込みください。 それでは、次回のTTTでお会いしましょう!HASTA PRONTO!

8月度体験スクールの受付停止と夏季休業期間のお知らせ

< 8月度体験スクールについて >8月度のスクールは全クラスにおいて1ヶ月間休講のため、8月度中の体験スクールも受付を停止いたします。※9月度以降のスクールカレンダーはこちら また、9月度の体験スクールのお申込みは体験希望日の2週間前より受付を開始いたします。例)9月4日(土) の体験スクールは 8月21日(土)より受付開始 ※各クラスの受付状況につきましては体験スクールお申込みフォーム上部のお知らせをご確認くださいませ。 < 夏季休業について >イニエスタ メソドロジー事務局は下記の期間休業いたします。(お電話も終日つながりません)この期間にいただいたお問合せにつきましては、休業期間終了後、順次ご返信いたします。 夏季休業:2021年8月9日(月・祝)~22日(日) 上記期間はご不便をおかけいたしますが、申込フォーム、またはメールにてご連絡くださいませ。ご理解いただきますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。

イニエスタ メソドロジー感染症対策について(再掲)

※スクール実施地域でのまん延防止等充填措置の延長に伴い、イニエスタ メソドロジーの感染症対策について再掲いたします。 新型コロナウイルスをはじめとする感染症の予防と拡散防止のため、イニエスタ メソドロジーでは以下の取り組みをいたします。スクール生やスクール体験者及び保護者の皆様にはご理解賜りますようお願い申し上げます。  イニエスタ メソドロジー感染症対策について(PDFファイル) (2021.7更新)